昨日は毎年恒例のシルクスキーに行ってきました。
今年は暖冬で雪が少なく、すこし足を延ばしてほおのき平スキー場へ行ってきました。
僕はもうスキーに行くというより、雪国に行くだけでもううれしくてテンションが上がります。
もう雪を見るだけでうれしいのですが、シーズンに何度も行くバリバリスノーボーダーのメンバーは雪が少ないと嘆いていました。
ゲレンデに着くとちゃんと雪があって全面滑走可能でした。
この板を出してブーツを履いてチケット買って・・・と準備をしているときのワクワク感が大好きです。
もうリフトも動いていて上がっていく人たちを見ると気持ちがはやります。
朝いちばんはかすんでいましたがしばらくして霞が晴れてきれいな景色になりました。
おお!最高やん!と喜んで滑っていたらまたガスが登ってきてあたり一面真っ白になってしまいました。
白くなるとギャップが見えなくなって怖いですね。
少し早めですが下に下りて休憩&お昼ご飯にしました。
スキー場での休憩はほっとしますね。そしていつもより三割増しくらいおいしいです。
午後からすこし霧が晴れたのでスノータクシーに乗りに行きました。
実はこれに乗るのが今回の僕の一番の目的だったんです。
リフトに行けないところへスノーモービルで引っ張るそりに乗って運んでもらいます。僕は定員の関係でスノーモービルのライダーの後ろへ。
結構揺れて迫力です。スピードも速い。そしてスノーモービルって思ったよりも曲がらないんですね。
頂上で雪合戦したりはしゃいだ後はゆっくり下りました。
そのころにはスキーに慣れてきてそれなりに滑れるようになったのですが、もう少し滑りたい気持ちを抑えておしまいにしました。
あと、ガンダムの一団に会うことができました。たしか昨年も飛騨流葉スキー場でお会いしました。今年はセイラさんのコスプレの方がいたようでしたが、男の人だったような・・・
ああ、すごく楽しかった。
年に一回のシルクスキーでした。
皆さん朝もめっちゃ早くからお疲れさまでした。
やっぱり筋肉痛です。
|