毎年行っているシルクスキー。
と言いたいところですが、昨年はコロナ、おととしは雪不足と、ずっと行けていませんでした。
今年もコロナが収束したといい難いのですが、いい加減行ってきました。
で、今回はシルクロードのイベントではなく、僕個人的にスキーに行ってきたという感じです。
だから大々的に声掛けしたわけでなく、こっそり行ってきました。
場所は御岳スキー場。しかも日帰り。
かなり無茶したな、という感じですが、毎年セルフディスカバリー王滝で行っているところですし、道も勝手知ったる道だからまあ普通に行くよりも楽だろうと思ったんです。
セルフディスカバリー王滝も昨年はコロナでなかったんですけどね。
とまあ、そんないつもお世話になっている王滝村を応援しようと行ってきたわけですよ。いや、単に岐阜がもう暖かくてスキーが難しかったから標高の高いところがいいだろうというだけなんですけどね。
夜中の2時過ぎに出発。なんだかんだで8時前には到着しました。
思ったほど遠くなかったですね。眠かったけど。
現地は雪が結構あって、景色も素晴らしく、いいスキー場でした。
3年ぶりのスキーにしてはそれなりに滑れたと思います。コースも広くて空いていたので広々滑ることができました
MTBにスキー、冬の楽しみもこれで一通り終了。
これから春ですね。
春活動開始です。
|