お店の南側の窓に植えてあったゴーヤさんが、枯れてしまいました。
もう秋が来て、涼しくなったから・・・といいたいところですが、多分水不足です。お店ではプランターに植えて網と竹の棒で上へ伸びるようにしていたのですが、伸びるに従って葉っぱが増え、葉っぱの表面から蒸発する水の量が多くなったのでしょう。水をやってもやってもすぐにしおれてしまいます。お休み明けの木曜日なんかはもう葉っぱがベローンと垂れてへろへろになっていました。水をやるとすぐにシャキッとするのですが。
そんなこんなで夏も終わり、日差しも和らいできて、ゴーヤの事をあまり気にしなくなり、水をやる頻度が少なくなりました。
で、今日ゴーヤを見ると、もうほとんど枯れた状態でした。まあ、水不足でしょうね。家のゴーヤは直植えで、まだまだがんがん元気です。実もいっぱいつけています。やっぱりプランターでは役不足です。水分を維持できないからだめですね。今後考えなきゃ。
ちょっとここは暑すぎたか。ごめんね。
|