シルクロード奈良TOP
 
 
わいわいシングルトラック
今日はすごい黄砂と風でした。今朝朝走りのために外へ出たとき、あまりに景色が白いので「霧が出ているのかな・・・」なんて思っていましたが、この風の強さで霧が出るわけもなく、しばらくして黄砂だと気づきました。こんなに濃い黄砂は初めてです。日本でこんなに濃かったら本場中国では大変だろうなあと思います。
さて、今日は天気が崩れる予報だったのでMTBにしました。初めて雨じゃないニュールートを走りました。ここは僕らが行く一番難しいルートに比べて比較的難易度は低いほうだと思うのですが、必ず誰か大コケします。一人は崖に転落、僕も木の根っこにタイヤをとられて腕を木に強打してしまいました。まだ腕が痛いです。こけるのも楽しいですが、今日のは痛かった。まだ痛いです。
でも楽しかった。

 
あれ、もうこんな時期?
もうそろそろ梅の季節も終わりでしょうか。でも、日当たりのあまり良くない家の庭や、標高の高い場所ではまだ梅が咲いていますね。そんな梅の花やタンポポ、鶯の声でしみじみと春の訪れを感じているのですが、最近ふと思いました。桜が咲いていません?結構いろんなところに。早咲きの桜かな、と思っていたのですが、そうでもないみたい。しかも山桜も咲いています。たしか桜の季節はもっと遅かったような・・・。淡路島ではもう咲いていて、さすが南国は季節が早いね~、なんていっていたのに、奈良でも咲いていました。不思議。
先月むちゃくちゃ温い日があったのでそのときにスイッチが入ってしまったのでしょうか。

 
ゴリゴリしてて思い出した。
今日、自転車を組んでいて、シートチューブにリーマーをかけていました。こいつが結構きつめで、つよくゴーリゴーリしてやらないといけません。そのゴリゴリをしていると、あるものを思い出しました。この音といい、感触といい、このイライラ感といい・・・。それは北海道にいたときによく行ったわかさぎ釣りです。湖の氷にリーマーならぬドリルをゴリゴリと突き立ててまわしていくのです。こいつが結構重労働で、穴を開けるだけで疲れます。しかもつれないとすぐに別の穴を開けるので、あたりは穴だらけです。釣っている時間より穴を開けている時間のほうが長かったような気がします。
穴の横で油を熱くしておいて、つれると同時に衣を付けてさっとあげて食べるわかさぎは最高でした。ある作業で思い出した北海道時代の一コマでした。ちなみに下の写真は北海道の大雪の糠平湖へわかさぎ釣りへ行ったときの写真です。そしてこやつらは僕の友人です。

 
数学的ペダリングの考察
先日、大学生のお客さんが友達を連れてお店へ遊びに来てくれました。そのお友達といろいろ自転車の話をしていました。「チェーンってアウター×ローへ入れると良くないんですよね」「うん、チェーンがクロスになるからね」「そうですよね。効率が悪いですもんね」「効率・・・・、ん~まあ、チェーンがねじれるからリンクに負担がかかるし、ギア板の側面がチェーンプレートの内側との摩擦があるしね・・・」「いや、そうじゃなくて、チェーンが斜めになるということは、cos2乗分ちからがロスしますよね」「え・・・?コサインノニジョウ・・・。」
なるほど、ペダリングの力をまっすぐに引っ張る方向を100としたら、ロー側とアウターとの横の差分だけ力が逃げるので98か97くらいになるということなのでしょうか。(いや、もっと少ないかも。計算していません)
どうやら彼は大学で数学を専攻しているみたいです。これはいままでにない面白い発見です。最近ベアリングやチェーンのごく微小な抵抗でも走行に大きな影響を及ぼすことがわかりました。これも突き詰めてみると大きな結果を生むかもしれません。
でも、数学は苦手だ~!だれか計算して~。

 
木の芽時
「木の芽時」という言葉を知っていますか?ちょうど今ぐらいの季節です。三寒四温で暖かくなったり寒くなったり気温の乱高下が激しい時期です。そして森や町の植物たちが枝から木の芽を出す季節になります。
最近体調が優れなかったり、気分が晴れ晴れとしないというか、あまり元気がないということはないですか。これはですね、この時期特有の現象らしいですよ。たしか昨年も日記に書いたと思うのですが、なぜだと思いますか?実はこれには犯人がいるんです。それは町や森の植物たち。これはお客さんから聞いた話なのですが、今の時期、植物たちがいっせいに木の芽を出します。これにはすごいエネルギーが要るそうで、まだ日差しが弱い今の時期だと、自分たちではエネルギーをまかなえないらしいです。どうすればいいのでしょうか。それは森や町にいる動物(私たち人間もね)からエネルギーを吸い取るらしいです。だから僕たち動物はしんどくなるらしいです。そういえば北海道で今の時期、異常に年寄りが亡くなります。寒くて厳しい冬を乗り越えたのに不思議、と思っていたのですが、そういうことだったのですね。
本当のことはわかりませんが、学術的には今の時期日照時間と気候の変化が大きく、ホルモンバランスが崩れやすくなるので精神的に不安定になったりしんどくなったりするそうです。
だから皆さん気をつけましょう。街路樹に八つ当たりしないように。まあ、今日しんどいのは淡路島の疲れがまだ残っているのかなあ~・・・。ねむい。

 
 
 
淡路島
昨日は淡路島へツーリングへ行ってきました。いつもなら、4月に行くのですが、今回はメーカーの人が3月にやろ~、と言ったので、4月の下見、という形で3月に行きました。「え~!知らなかったよ」という方、4月18日に行く予定をしていますので、ぜひそちらで一緒に行きましょう。
で、昨日の淡路島一周ツーリングですが、気温は若干ひんやりしていたものの、風も少なく、天気もよく最高のコンディションでした。下見といえど、参加者30人と、結構大所帯となりましたが、トラブルも行方不明者もなく、最高に楽しい1日となりました。ひとつ失敗したことといえば、天気予報ではかなり気温が低めだったので、冬用の格好で走ってしまったことです。やっぱり淡路は暖かかった~。どれくらいかというと、早咲きの桜がもう咲いていました。奈良と比べて一月季節が早いのでしょうか。いいところでした。
昨日参加したみなさん。お疲れ様でした。

 
 
 
寄り道。
最近は雨が多くて、お店まで自転車で行くことがありませんでした。昨日からようやく青空を見ることができてうれしい限りです。今朝は途中銀行に行く用事があったのでいつもと違うルートを走りました。いきなり追い抜いていった自転車の高校生と競争し、昔から僕がお世話になっている神社の前を通って、いつもどおりの裏道を走っていると、ふと見知らぬ路地を見つけました。軽自動車がやっと通れるか通れないかという狭い急坂を登っていきました。昔ながら時間が止まったような空間がありました。まだまだ知らない場所がありますね。お店と家の間だけでも別な時間が流れている空間が人知れずあると思うとうれしくなります。しかし、この先はそこの住民の家で行き止まりとなっていました。どうりでさっきすれ違った親子が怪訝な顔でじっとこちらをみていたのですね。納得。

 
 
あ~しんど。
先日、車がパンクして、近くの日産自動車に車を預けることになりました。どうやらそこにはタイヤを入れ替える設備がないらしく、車を置いていかなくてはいけないということでした。代車がないらしいので、自転車を載せて、帰りは自転車で帰ってきました。
冬の間、お店でローラーを週に一回1時間程度は踏んでいましたが、やはり外は違います。昼間外でロードに乗るのは今年初めてです。久しぶりのロードは結構きつかったです。のぼりをひ~ひ~言いながら踏みました。しんどさも久しぶりに思い出しましたが、ロードの気持ちよさも久々に思い出すことができました。
こんなんで今週末の淡路島一周を完走することができるのでしょうか。まあ、ぼちぼちいきましょう。
余談ですが、自動車やさんに、偶然うちのお客さんが来ていて「店長!」と呼ばれると、自分のことだかどうかどぎまぎしてしまいます。たぶん自動車屋の店長もどぎまぎしていたでしょうね。

 
 
あ、パンク。
今朝、お店に来るときはなんともなかったのに、お店に止めてある間に車のタイヤの空気が半分くらいになっていました。ただのパンクなら、近所のガソリンスタンドで修理できるのですが、12万kmを超えるうちの高級車は、右のスモールランプとリアナンバーの電球が切れていて、初日の出ツーリングのときにアンテナを折ってしまったので、一通り修理してもらおうと、日産に行ってきました。まあ、週末は淡路島ツーリングなのできっちり整備しておかないとね。
まあ、アンテナは取り寄せなのですぐには治らないらしく、また、タイヤももうすでにスリップサインまで1mmしかなかったので交換してもらうことにしました。そういえば最近はよく車が滑りました。北海道に住んでいたので車がすべることに慣れっこになっていたので、雨の日のやまみちではフロントを滑らしながら運転するなんて当たり前でした。交差点では当たり前のようにABSがガタガタ言っていました。危ないですね。

 
 
雨なら雨の楽しみ方。
昨日は一日雨でした。雨が降ると自転車に乗れないので、みんなお店に遊びに来ます。とりあえず自転車に乗れないので自転車話をしたり、カタログや雑誌を見て自転車欲をごまかします。そしてほかのお客さんと話をします。
最近は、雨が降ると楽器を持ってくるお客さんが多くなりました。音楽が好きな僕はとてもうれしいのですが、初めて来たお客さんは「ここは何屋だ?」という顔になります。
昨日はウクレレとヴァイオリンを持ったお客さんがお店に遊びに来てくれました。ヴァイオリンなんて弾いたことがありません。よくクラシックで見るとみんな優雅に気持ちよさそうに引いているので、前から僕も鳴らしてみたいなあ~、なんて思っていたのですが、きれいに音を出すのはかなり難しいことがわかりました。僕がひくとビィ~・・・ともビャァ~・・・ともいえない不快な音しか出ませんでした。音階を出そうと思っても指が動きませんでした。でも楽しかった。
で、写真のヴァイオリン、ちょっと変だと思いましたか?実はこれは電子ヴァイオリンだそうです。本物はすごい音が出て近所迷惑なんですって。それで僕が弾いたら非難轟々でしたでしょうね。ありがとうございました。

 
 
 
雨煙る森
ここ何週間か、週末はいつも雨。今週もまた雨。本当は今日はロードの朝走りの予定だったのですが、雨がふるみたいだったのでMTBにしました。MTBといっても、雨なので今日は誰も来ないだろうと思っていたらなんと4人集まったので、ニュールートを走りに行きました。森の中は雨がましといってもぬれているので、路面をあまり傷つけないように走りましたが、思いっきりこけて地面に手形を作ってしまいました。もともとスリリングなコースなのに、根っこが濡れていてハッスルハッスル!でした。(意味不明)
久しぶりに泥んこ遊びをしました。スターと地点に戻ってくるころには泥人形となっていました。このままお店に行くのもあんまりなので近くの温泉で汗(と泥と砂と枝と葉っぱ)を流してきました。ちょっと眠いです。

 
 
ローラーではわかりませんでした。
最近は暖かくなってきたので、ローラークラブは終わりにし、夜走りクラブにしました。いままで金曜日の夜につらつらローラーを踏んで、ひととおり汗を流してすっきりしていたのですが、体重があまり軽くなりませんでした。最近間食をよくしていたのでしょうがないのですが。で、約半年ぶりに外をロードバイクで走ることになりました。
下って上って一周3.5kmを走るのですが、上り坂でびっくりするほど踏めませんでした。とにかく体が重い!やはり体と自転車を前に押し進めるのと、止まった場所でローラーをまわすのとではもう月とすっぽん?いや、天と地ほど だっけ?とにかくまったく違うわけですね。ポジションもあれれ!?と思うほど変わります。基本的に上半身、下半身の入力ポイントもまったく違うわけですね。ローラーでいくらかはポジションは出せますが、最後はやっぱり外を走ってポジションを出さないといけないというわけですね。う~ん、むずかしい!三本ローラーならまだしも、バイクを左右に振れない固定ローラーだとなお顕著に違うわけですね。むずかしい!!
歩くときもその場で足踏みするのと前に向かって歩くのとではぜんぜん姿勢がちがうのと同じですね。以前からうすうす感じていたのですが。また研究だ~!昨日の夜走りで教えられました。

 
 
道頓堀はすごい人でした。
昨日はキャノンデールの展示会で大阪へ行ってきました。久しぶりに電車に乗ったのですが、めったに電車に乗ることがないのですこし戸惑いました。昔なら、準急(近鉄線なら急行よりゆっくりで普通よりも速い)なら、石切の次は小阪なのに、今は東花園まで止まってやたら時間がかかったり、終点だった難波よりも向こう側に駅があったり、浦島太郎状態でした。
まあ、それよりも、久しぶりに来た道頓堀、相変わらず人いっぱいでした。中学校のころはここへ来るのは大人の仲間入りみたいで、ちょっとした背伸びでした。別に何を買うでもなく、ぶらぶらしてマクドナルドへ行って帰るだけで満足していました。
そこで入ったタイ料理バイキングはむちゃくちゃ辛くて、汗を拭き拭き食べていると隣のお客さんに笑われてしまいました。

 
 
そろそろエントリーだとおもいますよ~。
確か3月といえばセルフディスカバリー王滝のエントリーの時期。前回は3月エントリーだったとおもうんですけど、今年はまだエントリーではないみたいですね。でももうそろそろだと思います。みなさん、心の準備はできましたか~?悩んでいる方、もう悩まずにエントリーしちゃいましょう!9月ですよ9月!まだまだ先の先。これからコンディションを作っていけばいいではないですか!いつもいらっしゃるんですよね~、王滝直前になってから「ああ、エントリーしとけばよかった・・・」って。だから勢いでいっときましょう!またエントリーが始まったら連絡します。ホームページで。
「しんどいんでしょ」って!?当たりまえじゃないか~!しんどいに決まってるでしょ!だから楽しいんだよ~!さあ、一緒に行こ~!42kmもあるよ。

 
 
 
納税。
今朝は確定申告で奈良県庁へ行ってきました。1年に一回なので、書く内容をすっかり忘れてしまい、係りの人にいろいろ教えてもらいながらなんとか記入しました。
さて、奈良県庁は奈良公園の横にあります。もうすぐ春を迎える奈良公園はなんとなくやわらかい雰囲気でした。
今日は確定申告のおかげでお店を遅刻してしまいました。ごめんなさい。

 
 
 
くっそ~晴れやがって!
昨日の夜から雨が振り出し、今朝は土砂降り・・・。とりあえず集合場所まで行って集まったのは3人。こんな大雨の中MTBに乗れるわけもなく、そのまま帰るのも癪(しゃく)なのでまた新しいルートの探検に行きました。いつもスタートしてすぐの場所にシングルトラックの出口があって気になっていたんですよね。転んでもただではおきない性格の僕なので、なんとしてでもなにかを収穫してやろうとおもうわけです。土砂降りの中すべる斜面を駆け上がり、藪の中をGPSを見ながら掻き分けて、なんとかルートを見つけることができました。そのころにはいつのまにか晴れ。お天道様が輝く中、「これやったら乗れるやん」という言葉を飲み込みつつ、帰って来ました。まあ、ぬたぬたの山を走ると路面を傷めるからね。
でも、お店を開ける時には快晴。お客さんは自転車で朝から晴れていたかのようにお店に来て、自転車に乗っていきました。いいなあ~。晴れるならもっと早くから晴れろってんでぃ!少し江戸っ子になってしまいます。でも雨のおかげで新しいルートが作れたからよしとするか。

 
 
 
昨日はよく降りました
昨日はこの時期にしては珍しく雨が降りましたね。あれだけあったかいともう春が来た感じがします。でも今日は少しひんやり。この時期に雨が降るとよく言われるのが三寒四温。一雨ごとに春に近づいていきますね・・・ということです。もうそろそろロードバイクの朝走りもできるかな・・・とおもいますがまだまだ油断は禁物です。寒の戻りが来ますからね。お水取りが終わるまで気が抜けないと、昨日お客さんが言っていました。そうだったね、まだお水取りまだだったよね・・・。いつもそのころってすごく寒いもんね。今週末の朝走りはまだMTBです。山の木々も活発になります。僕らもさらに活発になりますね。さあ、動き出そ~!

 
 
←最近の日記  前の日記→
COPYRIGHT(C)サイクルショップシルクロード ALL RIGHTS RESERVED.