シルクロード奈良TOP
 
 
おお!巣立ちか!と思いきや。
今日、お店に来ると、入り口にあるツバメの巣の雛たちがほとんどいませんでした。ついに旅立ったか、とまわり見てみると、ついこの間まで巣でピーピー行っていた子供たちがお店の軒にとまっていました。「ようやく巣立ちましたな・・・お疲れ様お母さん」と思ってツバメの親をねぎらっていたのですが、なんと、しばらくするとまた巣に3羽ほど戻ってピーピー言っていました。そこで親ツバメが怒るのかと思いきや、せっせと餌を運び続けていました。すこしやつれた親をみて、親心にすこし胸を打たれました。親の気持ちとすればどうなんでしょうか。やっと自立したか、と思うか、それとももう子育てできないことに寂しくなってしまうか。
話は変わりますが、先日惑星からサンプルを持ち帰ったJAXAの「はやぶさ」、運用が終わってプロジェクトの責任者の方は「明日から運用がないという現実を受け入れられない」とおっしゃってました。
そんなもんなですかね。手のかかる子ほど愛情が深いというか。もう旅立ちは目前です。はやぶさ同様来年にはまたここに戻ってきてほしいです。


 
今度こそは。
昨日の閉店直後、お客さんが、「いまから蛍の写真とりにいこうか」と言いました。このお客さんは最近すごくいい一眼レフカメラを購入して、もう写真撮影にはまっていろんな写真を撮りまくっているのでした。僕は蛍のあの消えそうでまた力強いふわぁ・・・ふわぁ・・・という呼吸にも似た光が大好きで、いつもこの時期になると蛍見物に行きます。だから喜んで一緒に行きました。しかもほかのお客さんも巻き込んでみんなで大挙してわらわらと真っ暗な田園に繰り出しました。
昨日はけっこういっぱい飛んでいて、広い風景に幻想的な景色を見ることができました。何なんですかね、あの光。優しい、というか、癒し系というか、絶対人間には作ることができない光です。よくテレビなどで蛍の光を再現しているのを見ますが、すぐに嘘ものだとわかります。やっぱりこれは現場で見ないと。
少しでも伝わればなあ・・と写真を撮ってみるのですが、今回は三脚を借りてとりましたが、これが限度です。お客さんの一眼レフでは驚くほどきれいに写っていました。こんど持って行こうっと。
また行くんかい!といわれそうですけど、ああ行きますよ!みんないっしょに行く~?


 
おお旅立ちの時期ですか。
お店の前に巣を作ったツバメさんの雛が大きくなって巣立ちの季節が訪れました。ちょっと前まで、「ツバメが来た」と思っていたのですが、いつも間にか卵を産んで、雛がかえって、そしてもう旅立ちの時期が来たみたいです。親鳥が巣に来ると「ぴーぴー」騒いでいて、結構にぎやかなので見上げてみるとなんと5羽もいてました。どうやらその一羽が真っ先に飛び出したみたいです。初めてで巣から飛び出す一歩というのはどういうものでしょうか。命をかけた一歩です。僕なら・・・そんなリスクを背負うならずっと巣にいたほうがいいような・・・いかんいかん!そんなんだからだめなんだ。(自分に言い聞かす)
どう飛び出したあとのこの目つき。もう空を見つめています。まだ見ぬ大空を見ているのでしょうか。人間ではなかなかこんな目をした人はいませんね。

 
梅雨入りだってさ・・・。
昨日はあんなにいい天気だったのに、今日は雨でした。しかも今日から梅雨入りだそうです。朝走りも昨日の天気予報なら朝から雨の予報だったので、朝走りは中止にしました。でも、集合時間になっても、しばらく天気が持ちそうだったので、ぷらぷらロードでお散歩に行きました。お店をでて、夜になれば蛍をみられる道を走り、大正池のタイムアタックをしようとしたのですが、雨がぽつぽつ来て、急遽引き返しました。ちょっと雨が本降りになってきたので、木のしたに雨宿りすると、ホタルブクロがいっぱい咲いていました。ちょうど金曜日に蛍をいっぱい見たところです。
たまに一人でぷらぷら走るのもいいものです。でも、もう梅雨入りだから当分はお預けですけどね。

 
闇夜に浮かぶ・・・・
昨日の夜、金曜日の夜は夜走りクラブの日です。夜な夜ななんにんかがが集まって、住宅地の安全なコースをぐるぐるぐるぐるぐる回っています。一周3.5kmあって坂を下って駆け上がるコースは結構いい運動になります。普段あんまり自転車に乗れない僕が運動不足解消のために始めました。
で、いまは蛍が飛ぶ時期です。先日、お店が終わってから急に夜風に当たりたくなって、軽く自転車で田園ルートを
流しました。すると、けっこう蛍がちらほらと飛んでいるのを見つけて、急遽昨日の夜走りクラブを蛍ライドに変更しました。
7人くらいで真っ暗な田舎の夜道を自転車でわいわい走って行ったのですが、通勤などで通る自動車はライトの軍団に少しぎょっとしていましたが、なかなか楽しかったです。肝心の蛍もいっぱい飛んでいて、風流を楽しむことができました。初めて蛍を見たメンバーもいて盛り上がりました。
けっこう身近な場所にも蛍はいると思いますよ。涼しくなった夜にちょっと自転車で田舎をうろうろしてみてはいかがでしょうか。でもライトは必ずつけてね。

 
若いってすばらしい
今日、ママチャリで日本一周、というか、全国の県庁を巡る旅にでる方がお店に来ました。まあ、お店に来ただけでなく、フロントキャリアの取り付けのためですが。
彼は大学生で、1年間休学して日本全国を巡るそうです。僕も学生時代はそんな感じでした。まだ見たことのない道、空、海、山、そしてそこで生活する人々。あの山の向こうはどうなっているだろう、日本の端っこってどんなだろう、もう好奇心でいっぱいです。自分の足で日本の大きさを測るのもいいかもしれない。こんなに時間があるのは学生の時だろうから。

これからいろんなことに遭遇するだろうけど、みんな楽しんで乗り越えることができれば最高だね。
楽しんでおいで~。

 
ほんとにありがとうね。
先日、お客さんからうれしいものをもらいました。それは山渓の「日本の樹木」。先日の日記に載せたとおり、このシリーズの「日本のきのこ」、「日本の野草」を持っていて、最近は樹木にも興味を持っていたので、「日本の樹木」もほしいなあ、と思っていたのです。これで山走りの森の中での木々たちのこともわかります。で、これはあるお客さんがくれました。ほんとうにうれしいです。
この次は、仕事で南の方の国に行かれた方が、お土産に持ってきてくれたドライフルーツです。普通ドライフルーツのチップスといえば、バナナとかバナナとか、バナナとか・・あまり思い浮かびません。あ、リンゴがあったっけ。
で、今回のはバナナに、パイナップルに、リンゴに・・・、これはドリアン?それからなんか黒いのです。なんだか標本みたいでうれしくなってしまいます。食べてみるとみんな味が違います。僕は何かわからないけど、サクっとして香りがいいのが美味しくて一番好きです。
本当にありがとうございました。南国の空気を感じることができました。この方は前回ヨーロッパ土産で唐辛子入りチョコレートをくれた方で、いつもおもしろいお土産ありがとう御座います。


 
久々の山は楽しかった。
今日は久しぶりにMTBで山走りに行ってきました。最近はロードが多かったのであんまり山へ入っていなかったので、森の植物たちがどのようになったかずっと気になっていました。
寒い時期のMTBシーズンと比べてやはりというか、森が鬱蒼としていて、下を見るとちらほらとかわいい花が咲いているのを見つけることができました。ナデシコがちらほら咲いていました。
シングルトラックの途中、後ろを待っている間、僕の背中でなんか変な音がするので振り向くと、なんと蛇が音を鳴らして威嚇していました。ちょっとびっくりしましたが、木の枝を使って退散してもらいました。それから地べたに座るときは必ず蛇がいないか確認するようになりました。
この時期になるとみどりの絨毯になる一番下の写真の水源地は僕のパワースポットです。元気がもらえます。


 
ゴロゴロ・・・ザー!で、ピッカリ。
昨日はいいお天気でした。はじめはね。気持ちいいねえなんてお客さんと話していると、いまお店に自転車で来たお客さんが、「雨が降りそうだよ」と言っていました。まさか、と外に出ると黒い雲。明らかに積乱雲です。来るかな来るかな、と、なぜかちょっとどきどきしながら外に置いているものにシートをかぶせて待っていました。するといきなりざぁぁぁぁぁー!雨粒が普通じゃありません。だれかバケツで流しているのか、というくらいの雨粒です。はじめは一つ一つがボタッ、ボタッ、と落ちてきて、あられかな、なんて思うくらい。雷が響きながら、一通り降ったあとは太陽が顔をのぞかせていました。いつの間にか夏らしい雨になっていました。夏だー!、という前に梅雨だー。今年は梅雨が来るんでしょうか。何となく心配。

 
ホケキョの家
今日、もうお店も終わりかな~、という時間帯に、お客さんが面白いものを持ってきてくれました。なんとこのお客さんの家の庭にウグイスが巣を作ったらしいのです。野鳥が巣を作る場所というのは、蛇や猫などの外敵に絶対に見つからないように隠れた場所に巣を作ります。ましてや人間がうろうろしているような場所には絶対に巣を作ったりはしません。ということはこのお客さんの家というのはいったいどうなっているのでしょうか。このお客さんはとても植物が好きで、僕の植物の師匠ともいえる方で、家の庭は植物でいっぱいで鬱蒼としています。しかも先日自転車でこけて肩を大怪我されて、庭の手入れができない状態だったらしいです。だからウグイスの目に留まったわけですね。しかし、玄関に近かったためか、親鳥が子育てを放棄してしまったらしいです。
で、この巣をのぞいてみると、なんと卵が一個ありました。もう孵ることがないと思うとちょっと残念ですが、とても貴重なものを見ることができました。本当にこんな貴重なものをお店に持ってきていただいて・・・どうすんの!?これ?


 
昨日はお疲れ様でした。
昨日はグランフォンド吉野の前半の山岳ツーリングへ行ってきました。天気もよく、最高のコンディションでした。気温も暑くもなく寒くもなく、風もなく、もう申し分ないくらいの状態でした。僕もあまりの気持ちよさのために、上り坂でへろへろになって途中サポートカーのお世話になってしまいました。ただ単に体調不良だっただけですが。
みなさ~ん、今日ちゃんと仕事できてますか~!?


 
明日は晴れそうです。
明日は晴れそうです。ですので、先週から延期していた吉野ツーリングを予定通り実施します。ちょっと硬くなりましたが、ちょっとした業務連絡です。明日、集合時間、場所については、朝6時にお店、もしくは朝8時に吉野のグランフォンドの駐車場です。たしか吉野観光駐車場とも言ったような気がします。参加される方は、今晩速く寝て明日に備えてください。
というわけで、30日(日曜日)はお店をお休みさせていただきます。みなさんそれではよろしくします。いってきま~す。


 
みちくさ喰おう。
お店へ行く途中によく通る道の脇に、クサイチゴがいっぱいなっているのを見つけました。この実はとても甘く、ぷちぷちっととてもおいしいのです。よく子供のころ、野原や空き地にこの実を見つけては喜んで食べていました。
この実がなっていたのは、比較的車が多いかるい峠道の途中に見つけました。車だとびゅんっと通り過ぎてしまうので絶対に気づきません。しかも歩道の反対側のガードレールの外側なの歩行者も見つけることができません。自転車ならではの発見です。しかし、ガードレールを乗り越えてごそごそしていると自動車の人が必ず怪訝な顔でのぞいていきます。大の大人が、道の脇のくさっぱらでしゃがんでイチゴを食べている
姿というのはあまりみっともいいものではありませんので、すばやく写真を撮っただけでした。
昔、小学校へ行く途中、田んぼやら、小川やらがあって、今の時期いろんな動物、植物を見つけることができるのでいっこうに学校にたどり着きませんでした。いまもいろんなものを見つけてしまうのでお店まで時間がかかってしまいます。ぜんぜん成長していません。

 
寄り道
今日は、僕の愛車のラジオのアンテナが折れてしまって、その修理のために自動車屋さんにもって行きました。自動車屋さんからお店までは少し距離があるので、自転車を積んで帰りはえっちらおっちら自転車を漕いで帰ってきました。
途中、ちょっと前から気になっていた場所があったので、ついでによってみることにしました。そこは、国道の脇にいきなり鳥居がたっていて(一番上の写真)、でもそのおくには本堂が見えるわけでもなく、さらにおくに本堂があるみたいでした。鳥居だけ見ても、すごく立派で、霊験あらたかな場所なんだろうと思っていました。
で、鳥居をくぐって奥にいくと赤い鳥居があり、鬱蒼とした森の入り口がありました。(2番目の写真)。僕は神社のこの、なんというか、一度入ると出てこれないのでは、というような、人間の入っちゃいけない、というか、そんな神々しい感じが好きです。鳥居をくぐるとそこは別世界、という感じですね。最近パワースポットというのが流行らしいですけど、そういう特別な感じですね。
いつもの町でも知らないところがいっぱいあります。次はどのあたりをうろうろしようかなあ。


 
あ、スイカズラ。
お店からお昼ご飯を買おうと、とことこ公園の横を歩いていると、公園のつつじの木の間にスイカズラの花が咲いているのを見つけました。この花はいつもロードで走るところの峠の途中にたくさん咲いていて、ロードでハァハァ下を向いてこいでいるとふといいにおいに顔を上げると、見つけることがあります。スイカズラは冬を忍ぶので、「冬忍」と書きます。そしてカズラというからにはツルなんでしょうが、この木からは白とクリーム色の花が一緒に咲く(白から徐々に黄色くなるから同時に2種類の花がさく)ので、「金銀花」ともいいます。
たぶん鳥が実を食べてここに種を落としたのでしょう。いつもロードで走るあそこのスイカズラの子供かなあ。だとなんだかちょっとうれしい。いい香りです。

 
 
←最近の日記  前の日記→
COPYRIGHT(C)サイクルショップシルクロード ALL RIGHTS RESERVED.