サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>















明けましておめでとうございます。

 皆さん。あけましておめでとうございます!

 今年もよろしくお願いします。

  っというわけで、皆さんは年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。僕はいろいろありましたよ。ほんとに。

 仕事納めを終えて、お店の掃除をして、年末大冒険に行って、それからお店にワックスをかけて、それから・・・熱を出して寝込んでしまいました。それが大晦日。

 熱を出して、ウンウン言いながらあの年末のしょうもないテレビを見て笑ってしました。

 お店をしてから初めてではないでしょうか。初日の出を行けなかったのって。ゆっくり寝て元旦を迎えました。そのあとはお墓参りいって和歌山へ遊びに行きました。

 もう14年ほど毎年初日の出を見に行っていたので、やはり日の出を見ないと一年が始まったような気がしないので、悔しいですが、普通の日の出を見に行きました。これは和歌山で見た日の出です。ちなみに、この日の朝5時ごろはしぶんぎ座流星群の極大だったので、早起きして流れ星も楽しみました。なかなかでしたよ。

 元旦は風邪をひいてしまいましたが、今年のスタートダッシュはなんとか勢いを取り戻したのではないでしょうか。

 あ、そうそう、今年も引きましたよ。おみくじ。その結果は・・・大吉でした!よしよし!この勢いを保ちつつ、今年一年を楽しんでいこうと思います。今年も新しいことをいっぱいいっぱいやっていきたいと思います。

 それから、話は変わりますが、皆さん知ってました?紀伊半島にも、温泉たまごを作れるくらいすごい温泉地があるの。わざわざ草津温泉に行かなくてもこんな温泉地があるんです。温泉たまご作ったんですが、すごくおいしかったので、お土産にまた作って持って帰りました。

 それでは、みなさん、今年もよろしくお願いしま〜す!