サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>
2016年9月23日(金)
5kgno
王滝の痕

 おとといの王滝大雨でした。 

 雨が降っても、どうせ汗でびしょびしょになるからいいかな、と半袖半パンの普通の夏用の恰好で走りました。でも、そんな甘くはなかったですね。背中で雨粒を感じるくらいの土砂降りでした。

 はじめはうわぁぁ〜と思いましたが、途中から楽しくなって大きな水たまりや流れが結構ある川を超えるときにウヒョゥ〜!と声をあげながら超えるのはなかなか快感でした。ひとつわかったこと、集団で走っているときに、一人が声を上げると、みんなもつられて水たまりで声をあげるんですね。みんな笑顔。

 とまあ、楽しく走り切ったわけですが、終わってからが大変。まずは泥んこになった服を着替える。もう靴下の中まで泥だらけでした。レーパンの中までじゃりじゃり。やっとこ着替えてレンタカーのハイエースにバイクを積み込むのも大変。前輪を外すのですが、みんなのバイクの前輪を外しているときも土砂降り。カッパ着ての濡れながらの作業はなかなか大変。で、積み込みもマットを外に出せないので、狭いスペースで作業になります。頭を使います。

 それから帰ってきてからバイクの水抜き。みんあホイールをつけてひっくり返して水抜きをします。10台以上あるのでシートは抜いていません。でもみんなのホイールを取り付けるだけでも大変でした。中には1Lくらい水が出てきたのがありました。ひょえ〜。

 とりあえずバイクは部屋干しです。雨の王滝は走って楽しいけど、終わったら大変です。チェーンもさびるしね。でもやっぱ楽しかった。

 もうみんなは5月の王滝走ろうかって話してます。僕も行こうかなあ。どうしようかなあ。行きたいなあ。逆回り。