昨日は、ヒルクライム大台ケ原へ行ってきました。
ヒルクライム大台ケ原とは、上北山村から、大台ケ原まで一気に駆け上がるレースで、登りばっかりのレースなので、ヒルクライムレートと呼ばれています。
その数あるヒルクライムレースの中でも、大台ケ原はきつくて有名で、勾配10%の坂が9.5kmも続く、初めてで一度も足をつかずに登れたらえらい、というくらいです。ちなみにデータとしては獲得標高1240mで、距離は28kmです。このまま見ると平均4%ほどですが、なめていると足元をすくわれてしまうコースです。
というわけで、そんなヒルクライムレースに参加してきたわけですが、最近僕は結構練習して体を絞ってきました。だから、今年はちょっといいタイムが出るんじゃないか、と気合を入れていました。
で、その調子で頑張って走って、出ました!自分レコード!ベストタイムよりも4分縮みました。
うれしいのですが、いままでの努力を考えると、もうちょっと早くてもいいかなあ、と思っちゃいました。贅沢かなあ。
あと一緒に行ったメンバーのタイムがすごすぎて、ちょっと僕のタイムが色あせてしまいました。みんな速いなあ。
朝は冷えましたが、天気も晴れて快適ないいレースでした。お疲れさまでした。
|