|
昨日は天気は雨予報でしたが午前中はなんとか持ちそうな雰囲気でした。
一応傘マークだけど降水量0mmみたいな。
だからいつ雨が降り始めてもいいように集合場所の近くを走ることにしました。
こういう時の定番コースはツアーオブジャパンのコースです。
で、メンバーは僕を含めて二人。
いまは曇り空。
出発することにしました。
まずは鳥谷池に向かって登ります。こののぼりのS字カーブのところでいつも応援しています。
毎年入部正太朗選手を応援していますが、かれもベテラン選手。来年も走ってくれますでしょうか。
昨日の大分のレースでは日本人一位をとって三位表彰台にもたっていたのでまだまだいけそうな気がしますけどね。頑張ってほしいです。
山岳賞のモニュメントを見て、農道の下りに入ります。ウェット路面なので注意してゆっくり下ります。
ここはまだヒガンバナがきれいなので止まってパチリ。
そのまま下って木津川に向かうところで霧雨が降ってきました。
まだ今の時期は気持ちいいねなんて言いながら走っていましたが、木津川サイクリング木津川サイクリングロードに入るとシトシトと降り始めました。
サイクリング道の脇の斜面にヒガンバナがきれいなところを見つけました。今まで知らなかったけど植えたのかな?
写真だけ取って雨が本降りになる前に帰りました。
日曜日は晴れてほしいなあ。
話は変わるけど、「来れば」って「これば」って読むよね?こればで変換しても出なくて、「くれば」って変換するとでるんだけど、ひょっとしてくればって関西弁?
布団を「ひく」(敷く)みたいな。
|