昨日の朝走りはスタート時はめっちゃ冷え込みました。
メーターの温度計を見たら氷点下4℃。
先週は雪が降っていましたがここまでは寒く無かったかも。
まあスタートしていきなり上り坂なので身体が温まるのですが。
昨日はすごく天気よかったので放射冷却で冷え込んだのでしょう。
ということはお日様が上がってからはぐんぐん暖かくなります。
最近あまり雨が降らないからか、シングルトラックに入ると落ち葉が乾燥してずっとふかふかです。
走るときにサクサクいうのは気持ちがいいのですが、落ち葉の下に隠れている根っこや枝、凸凹が分からないのでけっこう走る難易度が上がります。
また、乾いた葉っぱって表面がツルツルでそれらで良くスリップします。きつい登りではトラクションがかからずに苦労しました。
下りでは落ち葉の下に隠れた枝を踏んで思いっきり転んでしまいました。
落ち葉は路面が分かりにくくて転びやすくなりますが、転んでもふかふかであまり痛くありませんでした。いいようなわるいような。
とまあ、相変わらずの朝走りで楽しい山走りとなりました。
もう春は近いのかなあ。お昼頃はぽかぽかやったなあ。
|