サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>> |





パイナップル

 おととい、ホームセンターにお昼ご飯でも買おうかな、と隣のスーパーに行きました。

 ちょうどスーパーの入り口にパイナップルがおいてありました。なんか目玉商品みたいに入り口正面にドーンとすごい存在感で置いてありました。

 パイナップルはよく沖縄の親戚から送ってきてくれるのでわざわざこっちで買って食べようなんて思わないので買うことはないのですが、ここまで「わしを無視することは許さん!」という感じで置いてあると素通りすることができませんでした。

 とりあえずパイナップルを見て見るとどうやら台湾産のパイナップルで、なんと芯まで食べられるとのこと。

 ふーんと思って値段を見ると490円。あ、安いやん、と思ってそのままかごの中に入れてしまいました。

 商品の配置、段ボールに芯まで食べられます、というアピール、そしてこの価格。

 別にこれを買いに来る予定でもなかったのにそのまま買ってしまったのはやっぱりお店の方の腕なのでしょうか。

 そして僕はまんまとかかってしまいましたのでしょうか。消費者心理をついた配置。

 完全敗北です。

 家に持って帰って切って食べてみたらめっちゃ甘かったです。

 また見つけたら買おっかな。

 ああ、まんまとかかってしまったぁ。

 ま、いま台湾さん大変だからちょっと応援がてら買ってもいいかも。