サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>> |
2021年12月6日(月)
初山走り
2021年12月6日(月)
初MTB

















































































最後のロード朝走り

 昨日は今シーズン最後のロード朝走りとなりました。

 今年は10月下旬まで半そでも大丈夫なくらい暖かかったので、11月中は大丈夫だろうなあ、と思っていたのですが、最近一気に寒くなりました。

 で、集合場所に着いたときは氷点下0.2度。そしていつもの峠に入ったら氷点下1.4度まで下がりました。

 もうそろそろ限界ですね。

でも、めいっぱい冷え切ってくれたおかげでいつもの木津川にかわぎり(川霧)が出ていて幻想的な景色になっていました。寒いのはつらいけど幻想的な風景を見せてくれます。寒いのは悪いばっかりではないですけどね。

 山の方は終わってしまった紅葉はまだきれいな状態でした。カエデの紅葉がちょうど見ごろでした。

 景色もよく喜んで走っていたのですがなんせ寒い!

 結局いつも通りいつもの甘味処に入ってあったかいぜんざいとおはぎを食べました。

 ここは和菓子のおいしさもあるのですが、急須でだしてもらえる煎茶が本当に美味しいのです。いろりの鉄瓶で淹れる煎茶は何度来ても絶品です。

 ロード朝走りが終わるとここに来ることもなくなっちゃうからそれがちょっと、いや、かなり残念。

 でも、来週からはMTBの朝走りです。

 MTBはいろいろ楽しみです。

 今からでもワクワクします。

 今シーズンどうもありがとうございました。また来シーズンもよろしくね。