今日は月食でした。
もうニュースやらネットやらで言われているから皆さんも見ましたよね?
僕ははしゃいで近所の公園までお客さんと見に行きました。
ここでは6時頃に一番欠けるということで、5時半過ぎに見に行くとすでにほとんど欠けた状態でした。
もともと天体観測が好きなので、流星群やら月食やらイベントがあるといつもはしゃいで見に行ってしまいます。
月食なんてそこそこの頻度で起きているような気がするのですが、ここまでの月食は140年ぶりだそうです。
これなんですが、僕は思いっきり勘違いして次にこんな月食が見れるのが140年後だと思っていて、一緒にいたお客さんに「次見れるの140年後だよ〜」なんて嘘を教えてしまいました。
ごめんなさい。
なんと来年に見れるんですって。
まあこれはこれとして、時には空を見上げるのはいいですね。
ちょっと寒いけど。
さっきお店の前で見上げてみたらもう普通のお月様に戻っていました。
今日は満月か?ちょっと欠けてるか?
|