サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>> |

































































紅葉狩り

 そろそろ紅葉がピークになりつつあります。

 今のうちにいろんな紅葉を見に行かなくてはいけませんね。

 今だけの風景。うかうかしていると見逃してしまいます。

 今回は去年偶然見つけたカエデの紅葉がきれいだったところにいってみようと思います。

 毎年真っ先に色づくカエデが湯船というところにあり、これが色づくと紅葉シーズンの始まりです。

 で、昨日通った時はきれいに赤く色づいていました。ここがきれいだということはちょっと早いかもしれません。

 昨年はちょうど紅葉と落ち葉のバランスが良く、上の紅葉を楽しみながら赤いじゅうたんのようになっていました。

 さて今年はどうでしょう。

 行ってみるときれいに色づいていましたが、まだ落葉には早かったみたいでした。でも、美しい紅葉を楽しむことができました。

 さて、いつも紅葉の季節に行っているのですが、皆さんモミジといえば写真のような赤いカエデの葉っぱを連想すると思いますが、実はモミジという葉っぱは無いんです。

 モミジというのは、紅葉した葉っぱ全般を指していて、カエデの葉っぱだけというわけではないんです。だからもみじは葉っぱを指すというよりも紅葉した状態を指すといったほうがいいのかな。

 まあ、あんまりこういうこと言ってよく怒られるので、この話はさておき、とにかくきれいでした。

 帰りはお約束の甘味処へ行っておいしいお餅とおはぎを頂きました。

 ああ、肥ゆる肥ゆる。