サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>> |







































































童仙房

 昨日朝走りは淡路ツーリングの1週間前なので、ロングコースにするつもりでした。

 ところが、和束のローソンを越えて少し行くと通行止めになっていました。そこに立っていた警備員さんに聞くと、う回路もないそうでした。

 すると、残されたルートは二つ。犬内峠を行くか、童仙房に行くか、でした。

 で、今回は後者の童仙房コースにしました。

 童仙房は久しぶりです。いっときこのコースで落車があいついで、なんか怖くなってあんまり行っていませんでした。

 まあ、今回のメンバーは走れるメンバーでベテランが多いので大丈夫でしょう、ということで行ってきました。

 久々の童仙房はやっぱりきついコースでした。体重の増加がもろに来ます。

 でも、もうすぐシーズンを迎える茶畑を見ながら新緑の緑のトンネルを走るのは気持ちのいいものでした。でも、コース途中の茶畑に向かう農家の方の軽トラックが時々忙しそうに走っていました。

 あと、グレーチングという金属製の溝のふたが隙間が空いていたりひっくり返っていたりと、走行に注意する部分も結構見受けられました。走る人は気を付けて。

 童仙房山荘の前の自販機で休憩して信楽方面を抜けて帰りました。

 いやはや、あれだけ上ったので筋肉痛です。

 みんなはどうですか?