昨日は久々の朝走りでした。
え〜と、何週間ぶりだっけな、先週はプライベートで・・・その前は結婚式で・・・、そっか、3週間ぶりなんですね。自転車の乗り方忘れてないかしらん。
やっぱり開くと違和感がありますねえ。サドルが高く感じたり、ペダルがおもったより回らなかったり、逆に心臓がやたら回ったり。
天気も悪く、本当に久々だったので、調子もいまいちでした。でも、外を自転車で走るのは気持ちいいですね。久々だけに、やっぱ外を走るのはいいなあ、なんてしみじみ思いながら走りました。
昨日もいつものタイムアタックの峠では、調子がイマイチなので、転がすように坂を登りました。すると、いまままで見たことのない木苺を発見、思わず止まって見てしまいました。黄色くて大きい実でした。これを見るとどうしても食べてみたい衝動に駆られ、思わず一粒食べて見ました。するといきなり発狂する・・・ということもなく、普通の木苺でした。あんまり道草を食うわけにもいけないので、(ほんとに道草食うやね)先へ進みました。
峠を下ると、いつもはっと感動する景色があります。それは見事に刈り取られた茶畑です。このぽこぽこした緑は芸術です。感動です。
久々のロードの朝走りは、改めていつも走るコースの楽しさを感じる朝走りでした。
|