今日、カナダから帰ってきたお客さんからお土産をもらいました。ここ最近、海外へ行ったお客さんのシルクロードへのお土産は、美味しいものより変な味のもの、美しいものよりも変なもが喜ばれる傾向があります。
ですので、お客さんはとびっきり変な見た目のものを探してきてくれます。
で、今回はこれ。どう見てもブラックバス釣りのワームかゴカイ、もしくはミミズ。そしてこの色。決して食べ物には見えませんよね。(あ、いまふたを見たらGUMMY WORMSと書いてある!グミワームだ!)
まあ、これを作った人はグミのお菓子を作りたかったんだなあ、と思います。で、なぜワーム?これで食欲がそそられるのでしょうか。味は結構美味しいのです。ふつうならイチゴの形や果物にしますよね。これで売れなければ絶対この形が原因です。
可愛い子供が、このグミのふたを開けてむしゃむしゃ食べている姿を見て、素直に可愛いと思うでしょうか。半分くらい口からベローンとだして笑っていたら、ちょっとスプラッタです。
海外は不思議が多いなあ。
これをくれたお客さんは、見た目の僕らの反応を見て満足そうでしたが、食べて美味しいというと、ちょっとがっかりしていました。
|