サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>
ああ、いつのまに。

 今日、お店の南側の窓のゴーヤに水をやろうと窓を開けたら、ゴーヤの実がなっているのを見つけました。まだ食べるには小さいのですが、なかなかしっかりした実をつけているのをみつけると、ちょっと嬉しいです。
 嬉しいのですが、自宅の庭にもゴーヤが元気よく育っていて、いっぱい実をつけています。当然そのゴーヤたちは食卓に上るわけですが、この時期は必ずメインディッシュの脇にぽつんとしながらもただならぬ存在感を醸し出しています。
 はじめは嬉しいのですが、シーズン終わりにはもううんざりします。それでも庭にはまだまだゴーヤの実が実ります。当然収穫されずにほっとかれるわけですが、そうなると、収穫されなかったゴーヤは怒りのあまり真っ赤っかになります。しかもソーセージのたこのように下部をぱかっと開き、色だけでなく形でもって怒りを表現します。
 その姿は邪悪な妖怪がふわふわ飛んでいるようで、たくさんあると、平和な庭は恐怖の魔界と化したように見えます。
 というわけで、あんまりゴーヤをなめてはいけないという事なのです。気をつけましょう。(なんのこっちゃ。)