昨日の水曜日は和歌山へ行ってきました。
海の無い奈良で育ったせいで、よく海のある和歌山へ行きます。和歌山といっても市内よりもずっと南の御坊というところです。
そこは海が綺麗で、自然がいっぱいで、温暖な気候なので自然環境が奈良と異なり、時間がゆったりと流れます。車で2時間ほど走っただけで、南国に来られるというのが魅力です。あ、それから、海の幸、山の幸がすばらしく美味しいのもいいですね。
だから和歌山へ行くと、外せないのが、美味しい魚介類を食べる事と、美味しい柑橘類をゲットすることです。
なんども通っているので、季節に応じて買う果物、場所が違います。
これからはミカンの季節です。温州ミカン。これは農家に直に買いに行きます。うちにはお気に入りの買い付けの場所があります。
このミカンはなんと肥料に海草を使っているそうで、とても味が濃いいのだそうです。実際、食べてみると、甘みと酸味がしっかりあって、これがミカンか!と思います。なんというか、いきいきした味です。見た目はスーパーのそれより劣りますが、味は抜群です。そんな人間になりたいものです。
最近風邪がはやっています。お店に美味しいミカンがあるので、ビタミンCとカロチンを取って元気に冬を乗り越えましょう
|