![]() |
![]() |
|||
ヤタガラスの自転車ってどんな自転車?って思った方は試乗車がありますので一度乗ってみてください。試乗車といっても試作機なんですけどね。設計やサイズ、パイプをいろいろ変えて作ってみた試作機です。lもしよかったらこのバイクで走りに行ってもらって結構です。いろんなサイズを取り揃えていますので、事前に連絡いただければバイクを準備します。一度見に来てください。 現時点でお店にある試乗車は以下のとおりです。 |
ロード試作1号機 |
||
![]() |
初めて作った自転車です。サイズは身長170〜180cmくらいかな。 僕の好みの設計をベースに日本人向けにアレンジしました。 リムブレーキモデル パイプは謎パイプ |
|
ロード試作3号機 |
||
![]() |
身長165〜173cmくらいかな リムブレーキモデル 走りの評判がいいモデルです。 こいつも謎パイプ♪ |
|
ロード試作5号機 |
||
![]() |
身長〜165cmくらいです めいっぱい小さく作ってみました。女性や初心者でも乗りやすい設計にしました。 リムブレーキモデル パイプはカイセイ4130R |
|
ロード試作7号機 |
||
![]() |
これは実験機です。ちょっと極端な設計し、いまテストしているバイクです。ちょっとクセあります ディスクブレーキモデル 身長は170〜180cmくらい パイプは4130、8630 |
|
MTB試作1号機 |
||
![]() |
MTBの試作1号機です。レフティが採用されています。 身長は170〜180cmくらい ホイールは29インチ ダウンチューブは8630 トップ&シートは4130 |
|
MTB試作2号機 |
||
![]() |
MTB2号機。レフティフォークが採用されています。 身長は〜170cmくらい ホイールは650 パイプは4130 |
|
いま改めてみるとロードの2、4、6号機がありませんね。奇数ばっかり。2号機はある方と協力して作成し、もうすぐ完成します。4号機はパーツが足らず分解された状態です。6号機はいまレンタルしてお店にはありません。2、4号機は準備ができれば組み立てて皆さんに乗ってもらえるようになります。 |
||