乗鞍ツーリングへ行ってきました。
ちょっと前までは毎年のように行っていたのですが、ここ数年は別のところへツーリングへ行っていました。
今回はちょっとしたことがあって乗鞍ツーリングへ来ることができました。
でも残念なことに1日目は雨でした。1日目は新穂高ロープウェイから穂高独標まで行こうと思っていたのですが、もう車ごとに自由に観光することにしました。僕はしぶとくカッパを着て独標を目指すことにしましたが、ほかのグループは上高地、白川郷に観光することにしました。
僕と1グループで山登りをしたのですが、案の定大雨と大風。西穂山荘から丸山までしか行けませんでした。でも、アルプスの山を体験できて楽しかったです。
久しぶりのお世話になっている宿では、女将さ久方ぶりの再開を喜びました。
宿はあのころとは変わっていませんでしたが、一人増えていました。それはネコのミーさんです。ああ、ネコかわいい。家にもいるけど、よそのネコもかわいい。
見て見て、ネコパンチ!
二日目は晴れ!ああ、素晴らしい!
でも、昨日の雨で路面がぬれていたので、全員ショートコースで、運転手のみ高原に戻ってきて、ほかは平湯温泉に下るというプランでしたが、平湯方面が濃霧で通行止めだったので、全員畳平へ上って高原へ戻ってくることになりました。
天気も晴れで、畳平はガスっていたものの、ほとんど晴れていたので、90点くらいだったでしょうか。
時間も余裕があって朝もゆっくり朝ごはんを食べて、こんなのんびりしたシルクツーリングは初めてだったのではないでしょうか。
下りてからも時間があったので、いままで行ったことのなかった滝を見に行きました。
みんなはまた来たいとのことなので、また来年も行こうかなあ〜。いや、いい天気でまた来たいなあ。
やっぱ乗鞍はいい!皆さん。お疲れさまでした。楽しかったね。
|