もうそろそろかな〜、と思っていると、雨が降って寒かったり、やっぱまだかな〜と思ったり、最近の気候は極端で予想が難しい。
そう、そろそろホタルの季節です。
たしかホタルはもっと暑くて、ムッとした夜だったような気がします。ロードで走るには肌寒い、長そでを着て走るくらい寒い時期に飛んでたでしょうか。
まあ、昼間が暑かったので、そろそろだろうと自転車で行ってきました。
まずお店の近くの田んぼ道で今年第一ホタルを発見。ビンゴ!
で、いつもホタルスポットに行ってきました。ここ数年この川は大規模な工事を延々として、ホタルの姿が減ってしまいました。それでも手軽にいっぱい見れるのが魅力です。でも、街中なので街頭や横を通る車がちょっと残念ですが。
到着すると、早速いました。ホタル。結構飛んでました。まだピークではありませんが、楽しみました。あの優しい儚い光は絶対人間には作れない光ですね。ほんとに癒されます。絶対見に行くことをお勧めします。
写真で頑張って撮ってみたけど、ちゃんと写りませんでした。露光してるときにカメラの前を横切ってほしいのですが、そううまくはいきません。
帰り道、お店の近くまで帰ってきたところで、何かの電照栽培を見つけました。
気になって近づいてみましたが、何の栽培かわかりませんでした。菊かなあ。イチゴじゃないだろうなあ。なんだろ。
ホタルやら、電照栽培やら、漆黒のなかに光るものって、なんであんなに魅力的なんでしょう。いつまでも見たくなります。
|