ここ最近急に天気が良くなりました。
日差しが一気に強くなって緑がまぶしいです。
お店の近くの里山も水田の準備に大忙しです。多分。
この時期は水を引き立ての水田の姿を楽しむことができます。去年はこの時期に、ウユニ塩湖に行かなくたってここらの水田の景色でいいじゃない。と言っていたのですが、今年は少し様子が違います。
去年広くて水面が水平線のように写真が撮れた水田は、なんと今年はナスビが植えられていました。
去年撮ったお気に入りの写真ポイントがまだ手が入ってなかったりと、ちょっと心配になってしまいます。これからするのかなあ〜、ひょっとしてもう農家の方がお年でできないのかも、と、普段の走るコースの田んぼや畑が気になって仕方なくなります。
この景色が永遠に続いてほしいものです。大変だと思うけど。頑張ってください。
別に水平線じゃなくても、この水田のある里山の風景。十分価値ある風景だと思います。でも、いつまでも当たり前であってほしいです。
|