一昨日、昨日はセルフディスカバリー王滝に行ってきました。
いままで9月王滝は毎年参加していたのですが、5月王滝は初めての参加となります。実は大昔に参加したことがあるのですが、その時は9月と同じコースで、逆回りコースになって初めてなので、実質初めての5月王滝です。
で、いざ会場に行ってみると、どうやら大雨でコースが変更になったみたいでした。
前半も9月の120kmクラスのコースで、これまた初めてのコース。後半も変更で知らないコースが大半。
ほとんど知らないコースですね。また初心に戻ってドキドキわくわく。もう9月ならここを曲がれば下りで・・・、この先のこう配は・・・とか、もうほとんど頭に入っているので、楽しいですが、刺激に乏しいので、ちょっと嬉しいです。
走ってみると、思っていたより路面がガレガレで、下りは非常に難しく、落石や路面にてこずりましたが、それよりも景色のすばらしさに感動しました。
御岳山があんなにきれいに見えるのは5月ならではです。逆回りだとこんなに見えるとは思わなかった。ほかのライダーと「素晴らしいですね〜」とか、「写真映ってもらっていいですか?」とか、話しながら走れるおおらかさもこのイベントの良さですね。
結果は、まあ、この体重でこの結果なら上出来じゃないでしょうか。
5月王滝、はまりそうです。
|