いやぁ〜セルフディスカバリー王滝から1週間ちょっと経ちましたね。
まあ、いろいろあったわけで、皆さんからいろいろいわれました。ほんまに。
「店長の体を張った渾身のボケ」とか、「よく小学校にいたどっか抜けてる子」とか、あと、ひどかったのが、「あんな過酷なレース、完走率も低いレースに店長は完走するだけの体力があったのに、完走できるだけの知力がなかったね」とか。
「どこにでもおんねん。人の話を聞かん奴」とかも言われました。
さあ、今回は初めてYoutubeに載せましたよ。恥を忍んで。むしろ関西人なもんで、ちょっとおいしいとか思ったりなんかして。
とまあ、動画を見てない人へ説明としては、
「異例の11月に行われたセルフディスカバリー王滝。前日に猛烈な寒波に襲われた王滝村。氷点下8℃の極寒のなか約100kmを店長は走りきることができるのか?運命やいかに!!」
みたいな感じですかね。
さあ、あとは動画のお楽しみ。いや、ぜんぜん楽しくないけど・・。
ああ、これはあくまで悲劇だからね。決して喜劇なんかではありません。かならずハンカチをもってご覧ください。
動画はこちら→(リストの一番下です)
|