ここんところずっと雨でしたね。
ほんと自転車に乗れなくてぐずぐずしていました。
で、今日は朝から抜けるような青空。じっとしていられません。
というわけで、王滝も迫ってきていることだし、MTBでプラプラ走りました。
いつ間にやら紅葉も始まりつつあって、さくらやウルシが色づいてきました。この時期は青空と紅葉を見るとなぜだか泣きたくなりますよね。なんででしょうね。でも、僕はこの泣きたくなるような感覚がすきで、よく澄んだ景色をみてウルウルしに行きます。
久しぶりの運動だったので、なんかやたら汗に塩っけが多くて目が痛くてそっちのほうでウルウルしながら走りました。頑張って走っていたときはこんなことにはなりませんでした。体の塩抜きですね。
で、わき見をしながらテロテロ走っていると、コースの近くで畑をしているお客さんと会いました。そしたら「帰りに枝豆持って行ってあげるよ」ですって。ああ、枝豆大好き。
さっきそのお客さんが来て、枝豆をいっぱい持ってきてくれました。しかも黒豆の枝豆ですって。しかも元の種は丹波の黒豆なんだって。やっほい!
やあ、うれしいな。いい天気だし、久々に汗かけたし、枝豆もらったし。
ありがとうございました。
|