あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。のんびりできましたか。遊びに行きましたか?
僕はなんだかバタバタと過ごしました。まずは28日はひらパーでスケートに行って、29日はニュールートの探索で大冒険をしてきました。前の日記にありますが、なかなかの大冒険でした。30日はお客さんのおうちでお餅つきをさせていただきました。つきたてのお餅はなんであんなにおいしいのでしょうね。ついた人しか知らない幸せです。それから元旦は初日の出でした。素晴らしい初日の出を拝むことができました。いい一年になりそうです。2日からは和歌山へ遊びに行きました。行きしなにいつもお参りしている神社で初詣。おみくじは大吉でした。出だし好調です。後は和歌山の海で遊んだり、伊勢えび天丼を食べました。海で遊ぶのは、生き物を探して生態を見るということです。もともと水産学部出なので、どうしてもそうなっちゃいます。もしデートで海へ行っても、「きれいな海ね〜」と横で言われたら、「うん、そうだね。これだけ水がきれいだと、ねつき魚もおいしいだろう、そしてこの岩場だと貝類が豊富だろうな。海藻が豊富だからウニやサザエもいいだろうな。潜ればいろんな魚がいるだろう。チヌの大物もいるだろう。来年はシュノーケルをもってこよう。」とロマンチックな答えをしてしまいます。浮き輪でぷかぷか、ビーチボールで遊ぶなんてそんなしょうもないことはしません。
さて、話はそれましたが、そんな感じで昨日和歌山から帰ってきたわけです。
案の定、体重はえらいことになってます。さ、明日から頑張るか!
というわけで今年もよろしくお願いします。
|