サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>


























ロング朝走り

 昨日の朝走りはロードでした

 ここ最近雨ばっかりで全然乗れず、ようやく晴れたのでめいっぱい乗りたい気分でした。

 いつものタイムアタック峠は先日の雨で路面が心配だったのでパスし、そのかわり最後のサイクリング道が草が茂って危ないので打田を上って帰るルートにしました。

 朝は涼しく、信楽までのルートは気持ちよく走れましたが、そのあとの山岳コースが先日の雨で少し神経を使いながら走りました。秋の森の中を疾走できるこのコースは結構お気に入りです。

 信楽方面へ行く朝走りで、必ず後半上るちょっとした峠があるのですが、頂上に猿丸神社があります。ここはいつもの休憩場所で使わせてもらっています。この後のコンビニに先に行くメンバーもいるのですが、後ろのメンバーを待つために僕は必ずここに寄ります。

 昨日、メンバーがあることに気づきました。「店長!見てください!」「ん?」「猿丸神社はこぶとりの神様ですよ」「え!?小太り?」

 そうか・・・だからか・・・だからどれだけ頑張って朝走りを走っても、頑張っても、猿丸神社の神様のご加護のおかげで小太りから脱出できないのか?ちきしょー!なんだ、晩御飯のハンバーグのときごはんを2回もお代わりしたのも、水曜日に餃子とこってりラーメン食べたのも、みんな関係なかったんだ。見えない力によって痩せられないんだ。うわ〜ん。

 ・・・よし、今度から朝走りはみんな強制的にここに集合して、このおいしい秋に、みんなに神様のご加護があるようにすればいいんだ。そうだ。

 こぶをとるじゃないよね。最近こぶとりとか言われると過剰に反応してしまいます。