サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>































































































写真いっぱいで重いけど

 この前の土日は尾鷲ツーリングに行ってきました。

 毎年恒例イベントですが、いっぱい走っていっぱい食べるイベントです。

 今回は宿の場所の関係で一日目が長めになりましたが、むしろそのほうが体力的、時間的、二日酔い的にいいことが分かりました。

 だから今回はみんな元気にゴールすることができました。

 一日目は奈良県側はよく晴れていたのですが、高見峠を越えたとたんに曇り空、たまに霧雨だったりと、自転車で走るにはとてもいい環境でしたが、ちょっと景色が残念でした。でも、だれも熱中症にかからず、足もつらず(宿でご飯食べているときにつりましたが)いい感じでした。

 宿では、釣りざおを貸してくれて、餌代300円で釣りができます。

 早速釣ると、アジが回ってきていたらしく、ガシラ用の仕掛けでしたがうまくすればアジが連れて、いっぱい釣ることができました。女将さんに持って行ったら「ああ、もう忙しいのに!」と言いながらもさばいて天ぷらにしてくれました。

 ごはんも新鮮な魚がいっぱいで、量も味も申し分なかったのですが、初めにごはんをお代わりしすぎて食べきれませんでした。もったいない。あと、先ほど釣ったアジの天ぷらはフワフワで最高でした。

 二日目は朝一番は曇りでしたが、次第に良く晴れて、気持ちの良い晴天の二日目となりました。気温も上がったので、川遊びが気持ちよかったです。メンバーの一人が泳いでましたがそこまで暑くはなかったと思います。

 みんな無事走りきることができて、楽しいツーリングとなりました。来年もこのお宿にしようかなあ。楽しかった。