サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>









































やまたのすぃ〜!

 今日は久々のMTB山走りでした。

 今シーズン初めてのMTBでしたので、わくわくどきどきでした。

 久々の山なので、どうなっているか様子見、という感じで走りました。久々の一つ目のシングルトラックはもうイノシシにルートを掘り起こされて、スーパーハードコースになっていました。上り坂も、激坂の前にだらだらと登るのですが、普通ならだらだらのぼりで勢いをつけて、激坂をえいや!と登るところがそこに至るまでにもうへろへろ。そのまま激坂にアタックしたものの、全然ダメでした。

 まて、走行ライン上の大事なところに限って穴が掘ってあったりと、こいつ!MTBのライン取りがわかっているのか?やるな、と思わせられたりと、なかなかの強敵でした。

 今度見つけたらラリアットでやっつけて牡丹鍋にしてやるからな。

 とまあ、あとはみんなで倒木をどかしたりトレイルメンテナンスをしつつ、いつもの山走りを楽しんだわけですが、今回はMTBデビューが二人いました。

 一人はまあ、なんとか走って楽しんでもらったけど、今回のイベント初参加で試乗車で参加した方は今回のハードコンディションでほとんど押して歩いていました。

 彼の帰りの車の中でのコメント。「いや〜きつかったです。後ろで歩きながら店長が笑いながら『行ける生ける大丈夫やって〜』て笑いながら言っていたのが浮かんできて殴ってやろうかと思いました」

 いや〜ごめんごめん普段はもっとコンディションもよく走りやすくて、もっとゆっくりなメンバーが来るから、こんことないんだって。本当だって。信じて〜。

 今日大変思いをしたメンバーの方。ごめんね。今度は初心者の山へいこう。楽しいから。ほんとだって。