昨日の朝走りは今シーズン2回目のロード朝走りでした。
シクロクロスのシーズンも終わり、連戦を戦ってきた猛者たちも朝走りにきてくれました。
まあ、この方たちは僕の中では「混じるな危険」という注意すべき方たちで、この集団に入るともれなく体力のすべてを出し切って出がらしのようになってしまいます。
とりあえず走り始めます。
別に今回はこの方たちはそんなに強度を上げる気持ちはなく、単に僕一人が勝手にプレッシャーを感じていきなり僕なりの高強度で踏み始めました。
しかし、さすがシクロメンバーの方たち。普通に会話してて流している感じでした。
シクロの方たちが戦っていた間に実は僕もそこそこロードに乗って走っていたのでそれなりに行けるかな、と思っていたのですが、全然だめみたいでした。う〜ん。
平地からいつものローソンに行くあいだ、メーターをふと見て見るとなんと心拍183/分。こんなに上げたの久しぶりです。
もう出し切りました。ヘロヘロです。そんな中、シクロも走っている高校生が、「寒いですね」なんてぬかしやがった。こっちは汗だくで顎からぼたぼた汗が落ちてるっちゅうねん。
若造め!
この後は天気が昼くらいに崩れる予報だったので、すこしコースを短くして猿丸神社コースにしました。
長い下り坂で競争したのですが、途中一か所きつめの登り返しがあり、そこまで後ろでこっそり足をためてそこで一気にアタックして先頭に出て逃げ切ろうとしました。
しかしそんなずるアタックもつぶされてみんなに抜かれてしまいました。くそ。
最近はいつも甘味処でおいしいのを食べて帰るルートが多かったのですが、今回みたいに追いかけっこするのは楽しいですね。
ロードバイクの原点ですね。
今度は負けねえぞ。
|