さっきお店が終わってやれやれと休んでいると外でドンドンという音が聞こえてきました。
どうやら花火が上がっているみたいでした。
今日は結構忙しかったのでちょっと疲れていたので、花火の音だけを楽しんでおこうかな、とうだうだしていたのですが、なんだか見ないともったいないような気がしてマウンテンバイクを引っ張り出していつも花火が良く見えるポイントに向かいました。
お店から自転車で5分もかからないところの見晴らしのいいところなのですが、近所の人がいっぱい来ていました。
花火を見ると夏が来たなあ、という気持ちになりますね。
黒い夜空を彩る赤や緑の華を見ていると、夏が始まるワクワクのような、でもこのワクワクがいつか終わってしまうような、なんか子供の時の思い出が湧き出てきて嬉しさと切なさとさみしさと懐かしさとが入り混じって何とも言えない気持ちになりました。
この気持ちが好きなんですけどね。
子供の時のようになんにも考えずに純粋に花火だけをみてはしゃいでた頃が懐かしいです。
あの夏の花火・・・ですね。
|