昨日の朝走りは今年初めてのロード朝走りでした。
最近あったかくなってきたので、もうロードも行けるよね、なんて言っていたのですが、昨日は寒かった・・・。
走り始めの温度は1℃。しかも和束町に入ったときは0.8℃。寒すぎるわ。
で、まあ今シーズン初ロードだし、まだ体の慣らし運転だし、寒いし、まだ体が重いし、というわけで、コース途中の甘味処でおぜんざいを食べることにしました。
信楽は高原なので温度が低く、その冷え切った体にあったかい緑茶とぜんざいは体にしみました。中にはわらび餅食べてる変わった人もいたけど。
おいしく温まったあとは、宇治田原の青谷梅林の梅を見に行きました。いつもなら梅まつりをしているのですが、今回はコロナの影響で中止。梅の花だけを見に行きました。
よく見ると結構な老木で、気の大きさの割には花もちらほら。でも、華やかな桜とはちがい、梅はなんか渋い雰囲気です。またこれはこれでいい感じです。
初ロードはおいしく食べてお花見をして、楽しい朝走りとなりました。
|