サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ |



























































































































































































































肥ゆる秋。

 最近は急に寒くなりました。

 スタートするときはもう冬の恰好をしないと寒いくらいなんですが、お昼ごろに晴れていると冬の恰好では暑いんですね。

 上り坂も暑いけど下りは寒い。

 難しいです。

 昨日の朝走りから僕も秋の恰好になりました。ついに長袖長パンです。まだウインドブレイクではありませんが。

 というわけで出発。

 木津川までの寒い下りを下り切り、サイクリングロードに入ります。

 下りきると快適に走ることができました。

 でも気温は10℃前後。

 はじめの休憩のコンビニでコーヒーとシュークリームを食べてしまいました。

 そして今回はゆっくり班で走ったのでいつもの道を景色を見たりお話をしたりしながらのんびり走ります。

 そしてショートカットしていつもの甘味処へ。

 そこであべかわ餅を食べました。

 寒いとおなかがすくのでいくらでも食べてしまいます。

 今回はあんまり燃焼していないのに食べたなあ、と思いながら帰路につきました。

 すると、あさ通った和束町でお祭りが開催されていました。

 和束町ってこんなに人いんの!?ってくらいにぎわってました。

 お祭りってテンションが上がりますよね。

 いい匂いに誘われるように出店へ。

 気が付いたらお肉屋さんのコロッケとソーセージの列に並んでいました。

 ああ、めっちゃ美味しかった。

 帰り道は少しでも燃やそうと茶畑の景色を楽しめるルートにしました。

 まあ、こんな日もいいよね。

 秋は何食べてもおいしいし、おいしいものが多いし、悩ましいね。