サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ |

















































































































































































































































































よく走ってよく食べた朝走り

 昨日の朝走りはいつもの通り和束スタートでした。

 前回は知らない道へ行って結構きつかったので、今回は普段いかない牧場によって見ようということにしました。

 この牧場は朝走りの帰りに前は通っていたのですが、入ったことがありませんでした。

 なぜなら入り口が砂利道でロードバイクには不向きだからです。

 コースはいつもの道の駅に行って帰ってくるコースです。

 スタートしていつものように緩くて長い坂を上って峠を越えます。

 風は若干の追い風で快適に走ることができますが、気が付いたらもう顎から汗がしたたり落ちます。

 でも、この汗だくになるのは結構気持ちよくて好きです。これぞ夏!って感じがしていいですね。

 青空の下で汗だくで走るのは嫌いじゃありません。まあ、最近はやばいくらい暑いこともありますが。

 途中なんか怖そうな車が後ろから来たのでちょっと端によってはしると、わざわざハザードでお礼をしてくれて、礼儀が正しい人でびっくりしました。

 なんかちょっとうれしい。

 こんなちょっとしたことでツーリングがすごく気持ちよくたのしくなるの不思議ですね。ちょっとしたお礼や挨拶でこんなに幸せになるならもっと積極的にしていこうっと。

 かるい峠を越えて道の駅に向かって下ります。いつもこの途中にとうもろこしの直売所があって、めっちゃほしいんだけどロードバイクだから持って帰られなくて悔しい想いがします。

 こんどリュックもってはしろかな。

 道の駅で休憩。炭酸ジュースがうまい。

 帰りは牧場によります。

 牧場はジェラートやアイス、チーズケーキなどがあっていろいろ充実しています。

 じつは20年くらい前に車で行ったときはちっさい小屋があって飲むヨーグルトを買って帰るくらいしかできませんでしたがすごく変わっていました。

 しかもけっこうお客さんがきていました。

 中はすごく冷房が効いていて自転車で火照った身体に最高でした。おいしいアイスと冷房とで天国のようでした。

 ここまでくると少し登って、スタート地点に下るだけです。

 一気に下りましたが、じつはのぼりよりもこの下り坂で最大心拍がでます。きつい。

 駐車場に帰ると、今回参加した方がスイカを持ってきてくれました。

 めっちゃみずみずしくて甘いスイカは走った後の身体にしみいるようでした。

 めちゃくちゃおいしかった。食べるスポーツドリンクですね。

 ありがとうございました。

 今回はいろいろ食べた朝走りでした。