昨日は、タイオガカーニバルに参加しました。このイベントはMTBの4時間エンデューロです。4時間エンデューロとは、4時間の間にライダーが交代しながら何周できるかを競うレースです。
チームをのんびりチームとヤル気チームに分け、僕はやる気チームで走りました。もともとはチームの中で一番を目指していたのですが、気がつくと、総合で2位であることがわかり、、急遽表彰台を狙うように頑張りました。
心拍が190が超えるほど踏み倒し、ついに4時間が終わり、同周回であればライダーのゴール順位が最終順位になる段階になりました。最終ライダーがモーレツなスプリントでゴールに帰って来ました。その時、ライバルチームの姿を確認することができず、「もしかしたらもしかするかも!」といきを飲んで結果を待ちました。
ドキドキしながら結果発表をまっていると、アナウンスが、「なんと、ゴール6秒前にで大逆転がありました!優勝者はゼッケン61番!」
僕らは飛び上がりました。61番は僕らの番号です。劇的な大逆転勝利をしました。ちょっと感動的です。
初めてレースで勝って表彰台に乗りました(※表彰台はありませんでしたが。)いや〜嬉しいですね。このあと勝利の美酒(ノンアルコールビール)に酔いしれて(酔ってませんが)温泉に入って帰りました。
や〜楽しかった。帰りの渋滞はすごかったけど。
|