サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>


























タイオガカーニバル

 昨日はMTB4時間エンデューロのタイオガカーニバルに参加して来ました。

 前回は、なんと僕らは優勝していたので、招待選手として参加しました。そして、招待選手なので、ゼッケンナンバーが「1」番だったのです。ぜんぜん気楽な感じで来たのに、このゼッケンを貰うと、ちょっと緊張しました。

 でも、スタートすると相変わらず楽しく走りました。

 で、今回はレースよりも、気候の変動が大変でした。毎回ピットではおでんを始め、鍋などを楽しんでいて、ストーブを持ち込んでいろいろしていました。今回は王将の冷凍餃子を大量に買っていってみんなで餃子を食べつつレースを楽しむつもりでした。

 ところが、途中から気候が急変。はじめは暑いくらいでストーブもいらんなあ、なんて思っていたのですが、ちょっと風吹いたと思うと、大雨。しかも暴風の横殴りの。更に一気に気温が一桁まで下がり、震えながらのレースとなりました。ストーブを持ってきておいてよかったけど、全身ビショビショでした。

 そんなこんなで4時間が3時間に変更になり、早々に終了という感じとなりました。なんと本部もテントも飛ばされ、レースどころではないという感じでした。僕らも早く温泉に行きたいので撤収をしていたのですが、リザルト呼ばれて、びっくり。優勝は逃したものの2位でした。

 いやはや、ドタバタのタイオガでしたが、いい結果がでて、満足でした。楽しかった。