サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>
よく働いてくれました。

 ついに、というかとうとううちの愛車のウィングロードの寿命が来ました。

 先日、ブレーキの調子がおかしくて、日産に持って行ったら、「ブレーキよりも、足回りがもうだめです。修理するならかなりお金がかかります」と言われてしまいました。

 ん〜、1999年式14年落ち、19万2277kmを走行した車だけに、ここを修理した所で、これから色んな所が壊れそうなので、ちょっと惜しいですが、車を買い換えることにしました。

 この車はさすがに商用バンをベースに作ってあるだけに、タフで小回りがきいて、燃費もよく、いっぱい荷物が乗る素晴らしい車でした。しかもマニュアルミッションというところも僕のお気に入りでした。

 いままでほとんど大きな故障がなく、エンジンもまだまだ元気に走ります。オイルはちゃんとこまめに交換していましたが。

 乗っていて壊れる気配がなかったので、あと5,6万キロは走れるだろうと思っていたのですが、「いつ足が抜けてもおかしくない」と言われてしまうと、ちょっとね。

 というわけで、今日次の相棒が届きます。次の車は・・・「ウィングロード!」もう2世代も変わっているので、よくなっていると思います。

 今度もいい子だったらいいなあ。次は目指せ!20万キロ!  

 楽しみです。