サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>
6月30日といえば・・・

 皆さん、6月30日は水無月の日です。水無月って6月全部の日やん。何言ってんの。と思いませんよね。関西人では常識です。水無月という和菓子を食べる日です。
 水無月というお菓子はういろうの上に豆がのったようかんのようなお菓子です。おいしいです。梅雨の季節に雨の音を聞きながら水無月を食べ、渋めのお茶をすする、これが京都の人の梅雨時期の過ごし方です。
 だから僕も梅雨時期になると、抹茶の濃茶を点てて小さめに切った水無月を口に含みほっと一息つきます。
 ・・・うそです。今日が水無月の日なんていうのは全く知りませんでした。お客さんがお店に持ってきてくれて初めて知りました。知ったかぶりをしてしまいました。ごめんなさい。でも、水無月、とってもおいしかったの。だからちょっと自慢したかっただけなの。
 それにしても、食べ物をおいしそうに撮るのはほんとに難しいです。あまから手帳のカメラマンには本当に感心します。なんか写真は汚らしく見えてしまいます。本当はもっと綺麗です。