サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>
 
 
 
ぷらぷら

 今日、高山(飛騨ではなく生駒の)の方で親のお仕事のお手伝いをしました。親が仕事でしている歩く会のコースの下見で、あるルートの道案内でした。自転車で行っても30分足らずなので、自転車で約束の場所まで行きました。

 約束の場所のバス停に着いて、約束の時間になってもバスは来ません。バスの時刻表を見ると、なんと着くのは25分後。そのまま待つのも暇なので、近くの集落をうろうろ探検してみました。

 人んちの庭のような道や、知らない山道を入ってみたりと、なかなか探検を楽しみました。森の中にお地蔵さんが並んでいて、しかも新しい花が供えられていたり、道の脇に「ミケここに眠る」と書いた札が立っていたりと、なんとも人の生活の暖かさ?を感じる集落でした。

 なかなか楽しい自転車散歩でした。ちなみに組んだ竹の写真は、多分茶せんの材料の竹を干しているのだと思います。