サイクルショップシルクロード ロードバイク 奈良 MTB ツーリング  シルクロード的日常 ロードバイク 奈良 大阪 京都 シングルトラック サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTBスポーツサイクル ショップ 奈良 ロードバイク MTB サイクルショップシルクロード  
奈良県生駒市真弓2丁目4-10   
0743-79-9592 定休日 水曜日
 

 シルクロード的日常は、日頃のお店やその周辺、朝走りや通勤途中などにふと心に思ったことや、出来事などをてきとうに書き綴った日記です。
上のシルクロードロゴをクリックすると HOMEに戻れます  サイクルショップシルクロード 奈良 大阪 京都 ロードバイク MTB

<<前のページ | 次のページ>>
 

 
気持ちが締まります

 昨日、お店が終わってから、東大寺二月堂にお参りに行ってきました。初めはMTBで行こうと思っていたのですが、時間が遅くなったので、ロードバイクで行くことにしました。

 お店を閉めてから走り出したときの気温は多分0℃くらい。不思議とあまり寒さは感じず、むしろぴしっとした空気がほっぺたをはじいてくれるみたいに、年末年始のたるんだ心(おなかも)を引き締めてくれるような心地よさを感じながら走る事が出来ました。

 手貝門の方から来ると、二月堂に向かうには石の階段の道を通ります。ここで自転車を降りて肩にかけて歩くのですが、なんだか別世界に行くような、神聖な気持ちになります。静寂の中、僕の歩く足の音だけが聞こえ、無人であるはずの二月堂本堂(本当は中に人が詰めているらしいです)に近づくにつれて、ずっと見下ろされているような気がします。

 お賽銭を入れ、からんからんとならすと、厳かな気持ちになります。手を合わせて振り返ると奈良盆地の夜景が見えるのですが、張り詰めた冷たい空気の中、たった一人でいる自分になんともいえない気持ちになります。

 気持ちをリセットしたい方おすすめです。でもあまり来ないで下さいね。静かなのが好みなもんで。

 そう言っている間にお水取りが始まるんだろうなあ。