![]() |
![]() |
![]() ![]() |
サイクルショップシルクロード 奈良県生駒市真弓2丁目4-10 0743-79-9592 定休日 水曜日 |
イベント概要 |
その名の通り淡路島一周ツーリングです。 コースはロングコース、ミドルコース、ショートコースがあります。ある程度走れる人はミドル〜ロングコースがおすすめです。コース概要は基本的に平地。スタートして洲本までは交通量の多い国道を行きますが、そこから南側に入るとぐっと交通量が減って景色もよく、島らしいいい雰囲気です。 潮風を感じながら、海岸線を疾走します。平坦多しといえども、がんばって走れば結構走りごたえがあります。 流れとして、朝お店・もしくは近くのロータリーに集合、トラックに自転車、バス・もしくは車に乗り合わせて出発。午前9時ごろ走行開始、福良でお昼、だいたい午後5時頃ゴール。そして温泉に入って帰ります。だいたいお店に戻るのは8時から9時頃になるはずです。 |
![]() |
![]() |
ロングコース | 約146km。淡路島を一周するコース。洲本から南は山岳コース。福良で昼食後、鳴門方面をまわるが、2カ所ほど間違えると大変な分岐あり。知っている人と走ることをおすすめ。 鳴門区間はちょっとした山岳コース。 | |
![]() |
ミドルコース | 約125km。福良まではロングコースと同じ。福良から内陸の国道を抜ける。後半はアップダウンほとんどなし。 | |
![]() |
ショートコース | 約85km。洲本から国道に入り福良へ抜ける。洲本〜福良の間はアップダウンはほとんどなし。早くに福良についてグルメを楽しみたい方向け。 | |
![]() |
アップダウン | 全体的にみると平坦路。しかし、上記にあるように洲本〜福良間はちょっとした山岳あり。南側の海岸線は平坦だが路面が荒く、スピードが乗りにくい。 数人で組んで先頭交代しながら行くと楽に行けます。福良から鳴門方面へ行く人はかならず知っている人と行ってください。間違えるとえらい目にある分岐があるので注意。 洲本から福良へ向かう人は、国道を走るので車に注意してください。 |
|
期間 | 日帰り | ||
時期 | 4月の半ば〜後半の日曜日 | ||
![]() |
イベントのレポートはこちら→(僕たちの小さな冒険) | ||
![]() |
イベント紹介ページへ↑ |